映画を支える音楽 その2

このブログ内にある映画リストはこちらにあります。星による評価とレビューも別のページにてごらんいただけます。

プラトーン

「アダージョ」バーバー

 

ブコバルに手紙は届かない

「ピアノ協奏曲 第23番 第2楽章」モーツァルト

   

地獄の黙示録

「ジ・エンド」ドアーズ
https://youtu.be/tbacJd2AfOk
「ワルキューレの騎行」ワーグナー

禁じられた遊び

「愛のロマンス」ナルシソ・イエペス(ギター演奏)

 

チョコレート ドーナッツ

「I Shall be Released」アラン・カミング(歌)

 

ひまわり

I Girasoli 」ヘンリー・マンシーニ

 

ファイト・クラブ

Where is My Mind 」ピクシーズ

 

ソング・オブ・ラホール

「Take Five 」サチャル・アンサンブル
バキール・アバスのバーンスリ(横笛)が特に聴きどころ、見どころ。
The Sachal Jazz ensemble from Lahore, Pakistan and the Wynton Marsalis quintet at The Marciac jazz festival, July 2013

映画を支える音楽というより、サチャル・アンサンブルの音楽が主題の映画。彼らの「マイ・フェイヴァリット・シングズ」も素晴らしい。


(Ak.)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA